上野三ノ輪教室については、あおスタのサイトでご確認下さい。
※安全と衛生のため裸足はご遠慮ください。
ダンスで一番大事な足元。何を履いて練習するかで、健康と上達に影響します。
1. Vibram FiveFingers ビブラム・ファイブフィンガーズ
足の指が5本に分かれたシューズ。
裸足感覚ですが、裸足よりも足が意識できます。
(踏ん張れる。指先までしっかり使える。足の裏のバネを感じられる。)
フィットネスもしくはウォーキング用のものから選んでください。
(ただし、ソールが細かく刻まれたものはグリップが強すぎる場合があります。)
年に数回あるPop-up shopで全種類を試着できます。
原則として、入会後半年以内にご用意下さい。
2. Nike Studio Wrap ナイキ スタジオラップ
1が合わない方。靴下のようなシューズです。
足の先は裸足状態のため、安全・衛生面と指を意識する観点から、このシューズを使用する際も、中に滑り止め付き5本指靴下を着用下さい。
※ナイキ直営店ではもう取り扱っていないようです。
大型スポーツ店もしくは、Amazon, メルカリ等で見つかります。
少し大きめのサイズを選んだ方が良いようです。
3. 滑り止め付き5本指靴下
靴が準備できていない方。
ランニング用、ヨガ用等として販売されています。
大型スポーツ店やTabio(「靴下屋」の一部店舗)等で取り扱いがあります。
例 http://www.tabio.com/jp/
少しでも痛みや違和感がある場合は、すぐに靴を変更してください。
我慢して使っていると、怪我をしたり、変な癖がついたりします。
その他、分からないこと、気になることがありましたら、些細な事でも、遠慮なくご相談ください。
----- 参考情報 -----
<おすすめしないシューズと理由>
<土足用シューズ(研究中)>
・Crownのダンス用シューズ
http://www.crownnorthampton.com/
ジャズダンスシューズのような形のもの。
ジャズダンスシューズよりは滑りにくく丈夫。
ワシントン靴店 系列「WASH」、BEAMS等で取り扱いあり。
少し大きめのサイズを選んだ方が良いようです。
3. 滑り止め付き5本指靴下
靴が準備できていない方。
ランニング用、ヨガ用等として販売されています。
大型スポーツ店やTabio(「靴下屋」の一部店舗)等で取り扱いがあります。
例 http://www.tabio.com/jp/
少しでも痛みや違和感がある場合は、すぐに靴を変更してください。
我慢して使っていると、怪我をしたり、変な癖がついたりします。
その他、分からないこと、気になることがありましたら、些細な事でも、遠慮なくご相談ください。
----- 参考情報 -----
<おすすめしないシューズと理由>
・ラテンダンス用ヒール
筋力が足りない方や初心者の方が履くと、膝が曲がってお婆さんのような姿勢になりやすいため。
・ラテンダンス用スニーカー
ソールが厚く、足の裏が意識しにくいため。
<土足用シューズ(研究中)>
スタジオ以外で踊る場合、ビブラム・ファイブフィンガーズ以外の選択肢。
・MAZ
ブラジルのとても柔らかいスニーカー
・Jinga
ブラジルのとても柔らかいスニーカー
・TOMS
旧モデルより、新モデル(中敷が取り外せるタイプ)の方がソールが柔らかく良さそうです。・Crownのダンス用シューズ
http://www.crownnorthampton.com/
ジャズダンスシューズのような形のもの。
ジャズダンスシューズよりは滑りにくく丈夫。
ワシントン靴店 系列「WASH」、BEAMS等で取り扱いあり。
0 件のコメント:
コメントを投稿